のんびりゴローのブログ

のんびりゴローのブログ

「日々の出来事をのんびり・せっせと書き連ねます。」

WordPress お試しインストール

こんにちは。 のんびりゴローのブログへお越しいただきありがとうございます。

今日はWordPressをお試しでインストールしてみましたので使用感を投稿します。

 

 

目次 

 

 

はじめに

ブログを書き始め2か月半が経過し、このまま無料ブログでの継続が良いのか?、有料でも独自ドメインを取得しサーバーを借りてサイトを立ち上げたほうが良いのか?ユラユラと心が動いている現状です。

そこでまずはWordPressってどんなものか?ということで自宅のPC(ローカル環境)にWordPressを立ち上げてその機能をお試し使用してみました。

インストールに関しては、多くの先達の投稿を参考にさせていただき実施しました。

詳しくお知りになりたい方は「WordPress 自宅PCにインストール」などのキーワードでググっていただくと関連する情報を収集できます。

 

WordPressお試しインストールの環境

 

インストールの動作環境
  • OS:Windows10Pro 64bit
  • H/W:9年前に組み上げた自作PCを使っています

   CPU:初期のインテル i5-2500K 4 core (古ッ)
   MEMORY:16GB
   DISK:C-Drive:250GB SSD,、HDD:2TB、NAS:3TB

 

 

必要ソフトウェア
  • 必要なソフトウェアがパッケージになっているXAMPP(ザンプと読みます)を使用しました。 XAMPPの略語の元の言葉は以下の内容です。 
  • すべてオープンソースで使用料は無料ですが、使用に際しての許諾契約(GPL)はあります。

    X: クロスプラットフォーム(Windows, Mac, Linuxに対応)

    A: Apache

    M: MariaDB(旧MySQLです)

    P: PHP

    P: Perl

 

出展:XAMPP - Wikipedia

www.apachefriends.org

 

WordPress本体はXAMMPのアドオンとしてインストールします。

www.apachefriends.org

 

 

インストールの順序をザックリご紹介します

  1. XAMPPをダウンロードしてインストール(実に楽ちんです)

  2. PHPの設定

  3. データベース(MariaDB:旧MySQL)の設定

  4. WordPressのインストール

ほんとザックリですが、こんなもんです。

  

インストールに向けての配慮点

PHPなどのiniファイルの内容の確認や編集、ネットワーク関連の言葉が理解出来たほうが良いかと思いました。

 

 

導入してみての感想

第一印象はこれを無料で使用できるの? すっごい!という印象です。

 

メリット
  • 一言でまとめるとホームページ作成でやりたいと思うことはテーマやプラグインの組み合わせを駆使することで、おおむね何でも実現できそうと感じます。
  • テーマプラグインが無料・有料を併せ豊富に提供されているので、パズルを組み合わせる感覚でカストマイズすることで見栄えのするホームページ作成効率的な運営体制を構築できます。 
  • 更にホームページ作成に関する高いスキル(HTML、CSS、JavaScript、PHP等)をお持ちでしたら正に思い通りにホームページをデザインし構築できると感じました。

他の環境での経験はありませんがこれはスゴイ!と感じました。 

 

 

 

デメリット
  • 「機能が豊富で何でも出来そう」という事と裏腹になりますが「簡単に手間をかけずにブログ開設」という訳にはいかなそうです。
  • 新エディターは使い方に慣れる必要があります。(旧エディターは一般的な感覚で使用できます)
  • テーマやプラグインが豊富にありますので(あり過ぎ)、どれを選択するか迷ってしまいます。
  • デメリットではありませんが、有料のレンタル・サーバー会社では「WordPressの簡単インストール」のサービスを提供されている会社があります。 10日間のお試し期間を設けている契約もありますので、本格的に移行するときには利用を検討したいと思います。

 

まとめ

  • 基本的に「自分がしたいと思うことは概ね出来そうですが、スキル習得も含めて自分自身が動かないといけない。」 これは初心者には敷居が高いことですね。
  • 外部サーバー利用、独自ドメイン取得では費用が発生することは避けられません。
  • 自宅でサーバーを立ち上げて運用することは不可能ではありませんが月額1,000円程度ではとても賄いきれないリスク労力コストが発生します。
  • 無料版では画一的または自由度が低い反面、自分で対処しなくても良いので(勝手に加工できない仕様)、ひたすらブログの投稿に専念できると言えます。

他にも考慮点はあると思いますがメリットとデメリットのバランスです。

お金をかけてチョイ苦労するかもしれないが希望するホームページを構築できる事を選択するか? イヤイヤ見え方は普通でも投稿内容・記事の充実に専念する事を選択するか? のいずれかになると思いました。

 

原点に返ってその目的を考える

もともとゴロー衛門はなぜWordPresssに気持ちを引かれたかと言うと、PVの件数やPV増減のトレンド、集客数などが気になりだし、WordPressで見栄えのするホームページを公開することでそれらが改善されるのではないか?と淡い期待を持ったためです。

 

しかしながらブログ作成の発端は自分の生活のリズムの一部として「今日起きたことを顧みて、過ぎさる日々への感謝と反省、これから迎える未来に向けてワクワク・ドキドキ感と不安な気持ちを素直に書き連ねられれば良いと感じブログを始めました。 「書くこと、情報発信すること」が本来の目的だったのではないか?と気づきました。

 

確かにWordPressは素晴らしい製品であることは短期間のお試し使用しただけでも理解できました。 

でもそれが今か?と自分に問いただすと、ブログを始めた目的の実現には直近での必須項目ではないとも言えます。

 

今後、投稿データが増えるほど移行作業も増加する事、 蓄積された実績情報がゼロスタートとなるかもしれないリスクを考慮するとはてなブログの有料版も選択肢から外せませんね。

今回検討でサーバー移行先として考えた候補企業をご参考として以下にご紹介します。

  

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【ご参考情報】 

①エックスサーバー株式会社 高速・高機能・高安定レンタルサーバー

 

②エックスサーバー株式会社のクラウド型レンタルサーバー

 

  

 ③GMOペパボ株式会社 ロリポップ!」レンタルサーバー

 

 

 

 

 ④GMOインターネット株式会社 ConoHa WING

 

 

⑤はてなブログの有料版

 

 

お問い合わせ