のんびりゴローのブログ

のんびりゴローのブログ

「日々の出来事をのんびり・せっせと書き連ねます。」

かさばる「プラごみ」の処理ってどうしています?

こんにちは。

のんびりゴローのブログにお越しいただきありがとうございます。

 

はじめに

完全退職して自宅にいる時間が長くなったことでの気づきです。

住居地のごみ収集スケジュールに合わせて各種のごみを出します。

指定日には間違っても「指定以外のゴミ」を出さない様に注意が必要です。

間違って出すと「回収してもらえず」家の前に一日中放置されてしまいます。

生ごみなどの燃えるゴミの収集日には「カラス」にゴミを荒らされる事もあります。

今回改めて感じたことは通称「プラごみ」の多いこと・・・・。

色々な容器がプラスチック製品ばかり・・・・。

 

困った事情

兎に角、かさばるだけかさばって迷惑千万この上なし。

たたんでもその弾力・弾性で元に形に戻る

ゴミ箱が直ぐに一杯になってしまう。

ゴミ収集袋も直ぐに一杯になる。

中身はスカスカなのに・・・・。

 

しかも生活用品・食品などで購入する品々の

ありとあらゆる製品(「ほとんど全部」は言い過ぎですが・・)

容器、パッケージ、ケース、梱包材 等々、手にする食品物・製品などで

プラスティック製のパッケージが使用され、身の回りはプラスチックだらけです。

特にお惣菜などの食品関係の入れ物、パッケージなどは「プラごみ」だらけですね。 

 

f:id:roncear560:20201015172230p:plain
f:id:roncear560:20201015172152p:plain
f:id:roncear560:20201015172044p:plain

結論

これらのプラスティックごみ、通称「プラごみ」を

  • かさばらず
  • コンパクトに
  • 見た目もスッキリし
  • ゴミ袋も効率的に使用できる

そんな画期的は方法に気がつきました。

その方法は・・・

まずはプラごみを洗浄します。

特に食品関係のパッケージはそのまま捨てると

腐敗臭などの原因にもなりますのでゴロー衛門宅ではまずは洗います。

 

次に乾燥。

一晩くらい台所に放置して自然乾燥させます。

次に「ハサミでチョキチョキと細切れ」にします。

重ねても「かさばらない」様にすることが目的です。

立体の箱状のものは「側面の四面」と「底面」に分解します。

バラバラにした各面は、大まかに3㎝~5cm程度の大きさに切ります。

  • お弁当のパッケージ
  • 納豆の入れ物(発泡スチロール)
  • お刺身の入れ物
  • パンなどが入っている袋
  • ヨーグルトの入れ物

・等々、ハサミで細切れに出来る物は何でも細切れです。

 

ゴロー衛門が使用中のハサミのご紹介

ハサミの歯の形状が変わっています。

通常のハサミは歯が「真直ぐ=直線」ですが

ご紹介するハサミは歯が「反って=曲線」います

この効果は絶大です。 

「かなり硬めのプラごみ」でも切れます。

たとえば・・・、400g入りヨーグルトのケース。

口の周りがシッカリ出来ているので結構硬いです。

従いまして「通常のプラごみ」はサクサクと切断出来ます。

ちなみにゴロー衛門の握力は、標準的な60歳後半の男性のものと思います。

 

 

まとめ

我ながら感心しました。

ゴロー衛門宅の地域では、「プラごみ」の収集は週に1回ですが

「細切れ」にすることで、これまでの「数倍」は余裕で溜め込めます。

併せて「ゴミ袋」の利用効率が上がり、指定ゴミ袋の消費が少し抑えられました。

 

一方忘れてはならないことは・・・

細切れの手間が掛かる事だけは忘れないでくださいね。

少し手間を掛けることで「ゴミのかさばり」を低減できますが、

完全退職したゴロー衛門の生活環境だから出来る対策なのかもしれませんね。

かさばりに悩まされ続けた「プラごみ」の処理方法についてご紹介しました。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。 

お問い合わせ