のんびりゴローのブログ

のんびりゴローのブログ

「日々の出来事をのんびり・せっせと書き連ねます。」

始まりました!【楽しいボクシング】

本日、第一回目の練習がありました。 デヴュー戦(?)のご報告をいたします。

 

【はじめに】
先々週、体験参加をして今日から本番。 まさにデヴュー戦の気持ちで参加。 今回のコースでは何名の参加者になるのか? 前回のコースと同様に4名+コーチというメンバー構成か? 参加者が増え過ぎる如何かとは思いますが、少な過ぎるもの寂しいですし、ミット打ちのローテーションが早くなるので、練習がたくさん出来て嬉しい反面、自分の番のあとの体力回復が追い付いていかないので「そこそこ」のメンバー構成が望ましいなぁ~~と思っていました。 


【初回練習の内容】
そんな気分も高揚し「いざ出陣!」と外を見ると・・・。 出鼻を挫かれた空模様に「雨がっぱを着て自転車」で行こうと気分にはイマイチなれず、そそくさと自家用車で行くことに決定!! 健康維持のためにボクシングをやりに行くのに「自動車利用」。 うーーん、チョット主旨とは行動が相反しますが、ココは「まずは参加することに意義がある。」とオリンピックの精神に則り出向きました。

気になっていたメンバー構成は、自分も含め6名(男性 5名、 女性 1名)+コーチ。 今回新たに2名が参加。 新メンバーは自分ともう一方。 その「もう一方」は他の面々と比較して見るからに「だいぶお若い」。 そんなメンバー(本日はお一人欠席でしたが)練習スタートです。 ストレッチ、柔軟体操など軽く行った後、ジム内をを軽くランニングしてウオーキングアップ完了。 

続いて立ち位置・スタンス(歩幅)の取り方を学び、そのスタンスを維持しての「ボクシング独特のステップの練習。 前進・前進・後退・後退や前進・後退・左移動・右移動」ときほんの「き」から教えていただいた。

その後、シャドーイング、ミット打ち、仕上げに「リーグ戦」でのエアー・スパーリングと一連の練習を終えました。

前回同様、シャドーイングやミット打ちでフォームが「手打ち」となっており「身体の回転を活用したパンチになっていない==身体、特に腰・股関節が固いためか【捻じれの力】を活用できていない。 これが課題だぁ~~。 


【反省・気づき】
前回の体験参加で教えてもらったことは少しづつ改善していると思うので、楽しみながら気長に練習を積みたいと思います。

 

【追伸】

練習の時、手(拳)を傷めないように簡易版バンデージ(巻きませんが)、正式にはナックルガードと言う見たいです。 ご参考として以下にご紹介いたします。 これを着けてミット打ちをします。 パンパンパーーンと気持ちいいですよ(うまく打てた時は・・・)。

 

f:id:roncear560:20191202165716j:plain

f:id:roncear560:20191202165736j:plain

f:id:roncear560:20191202165747j:plain

手(拳)の保護器具と装着例です。

 

お問い合わせ